カテゴリー|Categories
College Admissions English Japanese College Admissions SAT/ACT School Choice Schools in Japan エッセイ準備 パーソナルステートメント 出願準備 大学リサーチ、 大学アドミッション 日本語
Show. don’t tell パーソナルステートメントを書く前に(1)
Showは何かを見せるという意味、そしてDon’t tellは、説明するなという意味ですよね。これは、米国の大学に送るパーソナルステートメント(エッセイ)の鉄則ですが、本来はクリエイティブライティング(創作文)の基本姿勢でもあります。 Continue reading→
夏休みにやっておくべきこと
秋からハイスクールシニアになる皆さんは、「これからの半年で、人生のスタートラインが決まる」といったことを、ガイダンスカウンセラーや保護者から何度も聞かされていることでしょう。 Continue reading→
「Well-rounded Student」という神話
「有名大学に入れるのは、オール5の生徒だけ」、つまり勉強はもとより、スポーツや音楽も広く浅くこなせないと大学に入れないという都市伝説があります。 Continue reading→
Am I a “Ryugakusei” or am I not?
you may not be regarded as an international applicant if you have a Japanese passport based on your family registry (Koseki) in Japan. Continue reading→
自分にフィットする大学、大学にフィットする自分
自分が大学での経験に何を求めているかを知ることは、大学を選ぶとき、極めて重要となります。 Continue reading→
Perfect Match
Knowing what you want from a college experience in advance is crucial in a college search. Continue reading→
志望校リストの作り方
もしあなたに将来のキャリアについてはっきりした夢があるなら、それを達成するために大学で何を学ぶべきか、具体的に分かっていると思います。 Continue reading→
ポジティブ・キャラクターを印象付ける場面
難関校へのアドミッション・プロセスのなかで、どんなときにどんな風にあなたが大学の考えるポジティブなキャラクターだと印象付けたらいいのか。 Continue reading→
ポジティブ・キャラクターは、ただの陽キャラではない!
大学にとってのポジティブさは陽気なキャラという意味ではなく、キャンパスにポジティブな影響を与える望ましい学生の特徴という意味です。 Continue reading→
SAT スコアよりパーソナリティ重視?
「合格の決定に重要視したこと」について大学(185校前後)にアンケートをとった結果を公表しました。 Continue reading→
セーフティ、ターゲット、リーチ*1
「名前を知っている大学を適当に選んでも、結果は一緒だよね。」と思う人がいるかもしれません。実は、そうではないのです。 Continue reading→
合否は大学側の事情で–Institutional prioritiesについて
優先すべき事項は何かをまとめたものが、Institutional priorities(大学組織としての優先事)です。 Continue reading→
ホリスティック・アドミッションとは
日本とアメリカの大学入試がもっとも大きく異なるのが、提出書類の内容です。 Continue reading→
テストオプショナル校にスコアを送らないときの注意点
気が変わったからといって、後からスコアを提出することはできません。 留学生にはテストスコアの提出を求める大学もあります。 Continue reading→
テストオプショナル校にテストスコアを送るべきか
SATなど共通テストのスコアを大学に送るべきかどうか。テストオプショナルの方針を掲げる大学は、生徒にその選択を任せています。どこにその判断基準があるのか、考えていきましょう。 Continue reading→
テストオプショナルは続くのか
アメリカの大学の多くは、課題があるとされる共通テストの扱いに頭を悩ませてきました。コロナ禍前の2020年、共通テストを必須としない大学は700校あまり。 Continue reading→
スーパースコア
多くの場合、共通テストのスコアは1回目より2回目のほうが改善されます。時間の配分に慣れ、テストの傾向が分かってくるからです。 Continue reading→
スコアチョイス(SATとACT)
多くの場合、共通テストは1回目より2回目のほうがスコアが伸びることが分かっています。ですが、3回目以降は伸びがストップしてしまうことのほうが多いと言われています。 Continue reading→
アメリカの2大共通テスト、SATとACT
ACTを受け付ける大学の数が少なかったのは過去の話。今ではテストスコアの提出を認める大学ならどこでも両方受け付けますし、どちらのテスト結果が優遇されるわけでもありません。 Continue reading→
難関校って?知る必要あるの?
難関校の定義にはいろいろありますが、合格者数が志願者数の半分ぐらいの大学は難関校と呼ばれます。 Continue reading→
超難関校、共通テストを再び必須に
共通テストオプショナルにした超難関校には、どんな変化があったのでしょう。 Continue reading→
デジタルSAT、米国でもデビュー
アメリカ国内で受けるSATが全面的にオンライン化されました。それに伴い、紙ベースのSATから大きく変わって点がいくつかあります。 Continue reading→
Language Schools in Japan to Study Japanese
“senmon gakko,” cannot easily be distinguished from 2- or 4-year colleges. They offer vocation-oriented education and training such as animation and hospitality. Continue reading→
Which level of JLPT do I need to pass to gain admission to Japanese colleges?
Learning Japanese before going to Japan is a great idea. Even if you have no problem on campus, you need some language skills to be successful in the larger community. After all, your job opportunity can hinge on your fluency in Japanese. Continue reading→
A Dream is a Dream Unless You Make it Into Reality.
Yes, you, an American high school student, can be accepted into colleges in Japan without going through the infamous entrance examination “hell.” Continue reading→